新型コロナウイルス感染症の影響により、沖縄県産品は需要が大きく落ち込んでいます。「買って応援! みんなのうちなーむん 県産品応援プロジェクト」は、県民の皆様による県産品の積極的な購入・消費を通じ、県産品の利用促進・需要拡大につなげていくことを目的に、沖縄県が実施するプロジェクトです。県産品の消費回復につながるよう、さまざまなキャンペーン・取り組みを展開します。県民の皆様からの多くのご参加をお待ちしております。
「県内小売店 de 県産品応援キャンペーン」とは、県民の皆様に県産品を購入いただくことで、県産品の消費を促進するために実施されるキャンペーンです。 沖縄県産品を2,000円(税抜)以上購入し、そのレシートを写真撮影し、スマホやPCを通じて応募いただくことで、抽選で600名様に豪華県産品をプレゼント!皆様のご応募をお待ちしています。
「沖縄応援マルシェ de 県産品応援イベント!」とは、県産品アンテナショップ「わしたショップ」を運営する株式会社沖縄県物産公社がおすすめする、さまざまな県産品を集めた「マルシェ(市場)」です。生鮮品や、お菓子・加工品などの加工食品、泡盛、やちむんなど、さまざまな県産品が県民広場、パレットくもじ広場に大集合します。皆様のお越しをお待ちしています!
沖縄応援マルシェde県産品応援イベント!
中止のお知らせ
2021年6月25日〜27日の間に予定していた「沖縄応援マルシェde県産品応援イベント!」につきましては、新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康と安全を最優先に考慮し【イベント中止】を決定しました。
イベントの開催を楽しみにされていた方々には誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
「県内小売店 de 県産品応援キャラバン隊」とは、県産品需要減少の影響を大きく受けた、県内メーカーや生産者の応援を目的に、結成される応援キャラバン隊です。応援キャラバン隊では、県内スーパー・小売店の皆様のご協力の元、県内スーパー・小売店において、県産品販売を実施します。あなたの街のスーパー・小売店にもお伺いするかも?!皆様のお越しをお待ちしています!
「ユイマール de 県産品応援」では、沖縄の黄金(くがに)言葉でもある「ユイマール(ユイ(結い、協働)+マール(順番)の意)」の精神を持って、需要減少の影響を受ける県産品の危機を「自分事」と捉えて、行動を起こしている企業や団体の取り組みを、ご紹介していきます。
県民広場前de県産品応援!「OKINAWA 県産品応援マルシェ」は、令和3年10月23日(土)〜24日(日)の2日間、沖縄県庁前「県民広場」で開催される、県産品の利用促進及び需要拡大を図ることを目的とした県産品応援イベントです。
期間中、イベント会場内で販売される商品を各コーナーで税込み1,000円以上のお買い上げ毎にガラポン抽選券を1枚プレゼント!